Contents
まずは主人公が可愛いからその話をさせてくれ

主人公が可愛いの化身普通の顔も笑った顔もキリッとした顔もウザい顔も全部可愛い!
ボールを投げるときの表情はとても無邪気で、たとえ捕まえられなくたって楽しそうにしていて私も楽しくなってくる。
Rスティックをくるくる回すと回転してキメポーズをしてくれるし、なにもボタンを触らないと身なりを気にする仕草をしてくれて可愛い。可愛い子は何をしてても見てて癒される。そういう存在に私もなりたい。
走ってるときリュックがぽくぽく揺れるのも可愛い、大きいリュック背負う可愛い女の子まじ可愛い。


映画版ポケモンを見てるような作り込まれた画面
XYのときも感動しましたけど3Dのレベルが段違いですね、等身が等身大になってるやんけ。ポケモンと背比べできるやんけ。
これがゲームでできるなんて未だに信じられないです。ゲームボーイのドットからこんなに進化するなんて…ほんとにありがと任天堂!走り回るだけで楽しいよ!!
ステージが広大すぎる

どこまでも見渡せる町、草原…冒険の始まりですね!!わくわくします!!はじまりの町からしてこのレベルですよ、冒険が始まらないわけがない!
ポケモン世界の始まりの町は田舎って認識はあったけどこんな感じだったんですねぇ。道が広いし、家がでかい。LDK40畳近くあるのって都会住みには信じがたい大きさなんですが、お金持ちかなにかなんですか。

初めてポケモンに恐怖した
レベルが高いポケモンに普通に遭遇するようになって草むらが怖くなりました。
リアルポケモン世界ヤバい。
あんなの普通の人は出会っただけで死んでしまうよ。2m近くある動物が人の通る道にいたら狩猟対象ではないのですか。なぜ放置されているの、怖すぎるでしょ。
ピッピ人形とか今までのポケモンで使ったことなかったし、「ほえる」(野生のポケモンから逃げられる)技とか即座に忘れさせてたのにめっちゃ使う。
でもイヌヌワンもビビってほえてくれないことがあって、\(^o^)/オワタってなりながら全力で逃げて逃げ切れたあとも生きた心地がしないんですよね、もう満身創痍でワイルドエリアから次の街についたとき「生き残った…よかった…」と膝から崩れ落ちました。ヨマワル強すぎだろ!!!(涙目)
捕まえられるポケモンのレベルが制限された件
たぶんこの設定今までありませんでしたよね。出現するポケモンは全部捕まえられたはずです。少なくともXYはそうだったと思うんです。
基本的に主人公のレベルに合わせたポケモンしか出現してませんでしたよね。
いや、私捕まえられるポケモンにレベル制限があるなんて知らなくてピカチュウめっちゃ捕まえようとしていました。追い詰めてるのに状態異常でゲージも赤なのにぜんぜん捕まんなくて「なぜ…そんなに仲間になりたくないのか」と絶望しました。
結局ヒンシにしてしまって経験値だけもらった後の虚無は忘れないからな。みなさまお気をつけください。
木の実の木を欲張って揺らしてしまう
今作は一本の木からランダムで木の実が落ちてくるようになりましたね。
何度揺らしても落ちてくるから、え、いつ終わんの?永遠に落ちてくるの?と喜んでいたら野生のポケモンが落ちてきて戦っている間にきのみ全部持っていかれました。悲しみ。
もう4回以上揺らすのやめます。でもあれってたくさん揺らすとレアな木の実が落ちてきたりしないんですかね?
新しい街で最初に確認するのはブティック

XYのときにも着せ替え機能ありましたけど、主人公の立体感が増してがぜん楽しくなりましたね!!
3DSより画質きれいだし、走り回っていても服がしっかり見れてコーディネートのしがいがあります。
あとデザインも増えましたね。特にTシャツの!!カレー食べてるツボツボのTシャツくそ可愛いすぎるんですが…なにもう…可愛いな、福神漬けたべる?
このツボツボ可愛いTシャツを可愛い主人公に着せると可愛いの相乗効果で大変なことになるな、可愛いがゲシュタルト崩壊しそうだよ。